東京でも外れに行けば、天の川が見えます。
シルバーウィーク中に、星の観察に行ってきました。
その中の一枚です。
9月 2015のアーカイブ
夏の忘れ物
おやつ作りと日光写真
マッチが使えない小学生
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150913-00000046-mai-soci
「マッチで火を付けることができる小学生は、20年前の約3分の1--。
象印マホービン(大阪市北区)が実施した子どもの生活体験に関する調査で、
マッチや缶切りを使えない小学生の割合が、20年前に比べて増えていることが分かった。」
ヤフーニュースから抜粋です。
小学生でマッチが使えない子が増えているそうです。
手首のスナップを使ってつけていたり、火を吹き消したり、
大人でもきちんと使うことは難しいように思います。
ニュートンくらぶでは、3年生以上の子は全員確実に使えます。
実験の基礎として、最初のうちに
一人一箱渡し、きちんとした使い方を学んでいます。
便利なものでも、使い方を誤ると危険が潜んでいる。
使わせないのではなく、安全な使い方をしっかりと指導しています。